2007/08/25

夜叉が池





朝9時に自宅を出発。11時今庄側の登山口。
池も景色も想像よりずっと美しくてよかった。
風通しも景色もいい場所を見つけて、さぁ食事と思ったら
昼ごはんをサックに入れるのを忘れたことに気づいた。
(写真は気づく直前、元気なときにとったもの。)
生きて帰れるのかとちょっと心配になったが、
何とか下山できた。往き90分、帰り45分。14時前に登山口に戻った。

本来の計画ではあと1時間かけて三周山にも登るつもりでいたが、
昼ごはん抜きでは無理だ・・・。
この行程でも、水は500mlでは帰りになくなった。1L 必要だった。
下山時、左足の足首前外側が靴に当たって痛かった。紐の締め方を工夫する必要がある。
登山口ですでに携帯電話の電波は届かない。池直前の山腹で一時3本立ったがメールは送れなかった。
これらの反省を踏まえていつかチャレンジしたい。

その後、今庄365スキー場のやすらぎ温泉につかり、
昼ごはんにコーラとおろしそばを食べて帰った。
翌朝から筋肉痛が出ていることに感激している。



巨身兵の居並ぶ前を通る。

谷の向こうの滝



池到着


本当はまだ先がある