- 日本語がなければ export でできる.
- 日本語が入る場合
- TeX に ucs をインストールする必要がある。
- https://www.ctan.org/pkg/ucs
- C:\opt\w32tex\share\texmf-local\tex\latex\ucs へ ucs.sty などをコピー
- jupyter-nbconvert.exe がつかう tex のクラスファイルを変更する必要がある。
- バッチファイルで jupyter-nbconvert.exe を起動、tex 化したのちコンパイルするのが簡単.
- もしかすると jupyter の設定を変更できるかもしれない.
- TeX に ucs をインストールする必要がある。
- 中間ファイルとして .tex ファイルと画像ファイルたちが残っているので、気に入らない場合は直接手を加える
- 一行のソースが長いとセルの幅不足で右端が切れてしまう問題には、事前の手動改行で対処。TeX 上は verbatim を使っているので何ともしようがない。
- listings を使うように変更すれば何とかなるかも.
- タイトル(\title) には元ファイル名が使われてしまう。
2017/02/22
Jupyter notebook を pdf 化
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿